2011年12月26日

12月26日の記事





ドライシェリーのマンサニーリャ「ラ・ヒターナ」のハーフボトルを数量限定で入荷しました。




グラスでは物足りない方にはお得なハーフボトルです。




【本日のオススメ】

ドライシェリー数量限定入荷ハーフボトル!

ラ・ヒターナ(マンサニーリャ)¥2200  


Posted by BAR 風 at 18:22Comments(0)お酒あれこれ

2011年12月22日

12月22日の記事





ドイツのシュナイダー醸造所から日本へ限定120本発売されたレアなビール「シュナイダー・ネルソン・ソーヴィン」入荷しました。




オーストラリア産ホップ、ネルソンソーヴィンを種を使用したヴァイスビールで、同じく好評発売中の「シュナイダーホッペンヴァイス」との飲み比べも楽しめます。




今年のクリスマスは恋人と二人でシャンパンでは無く、ちょっと珍しいビールはどうでしょう?

もちろんお一人でも自分のご褒美にふさわしい贅沢なビールです。




【本日のオススメ】

ドイツ シュナイダー醸造所日本限定120本発売「シュナイダーネルソン・ソーヴィン」¥2500
  


Posted by BAR 風 at 18:26Comments(0)お酒あれこれ

2011年12月20日

12月20日の記事





シェリー大手メーカーの一つ、バルバディーリョのモスカテル、「ラウラ」




モスカテル(マスカット)品種から作られるシェリーで、モスカテルを使用したシェリーには2タイプあり、ひとつはそのままで作るタイプと、もう一つはラウラのように天日干しをして濃度を凝縮して使用するものがあります。




濃いダージリンのような味わいがあり、食後に最適です。




【本日のオススメ】

シェリーのマリアージュセット!

バルバディーリョ・ラウラ(モスカテル)+枝付きレーズンとグリーンレーズン ¥1000
  


Posted by BAR 風 at 18:47Comments(0)お酒あれこれ

2011年12月19日

12月19日の記事





ピンクの象さんでおなじみベルギーのヒューグ醸造所のデリリウムのクリスマス限定ビール。




ラベル違いが数種類あるらしいのですが、店にあるのはこの二種類でした。




いずれにしても、サンタの帽子を被っているピンクの象さんはとにかくキュートです。




【本日のオススメ】

ベルギーヒューグ醸造所クリスマス限定「デリリウム・クリスマス」 ¥1100
  


Posted by BAR 風 at 19:51Comments(0)お酒あれこれ

2011年12月18日

12月18日の記事





昨日入荷した限定クリスマスビールの中の一つ、ドイツのヴェルテンブルガー醸造所のヴィンタートラウム(冬の夢)は、日本で一軒だけしか取り扱いしていないビールだった様です。




ローストモルトの甘く香ばしい味わいで、冬の夢という名前の通り今の季節にぴったりです。




今日追加注文したので、年内は当店で飲む事ができそうです。




【本日のオススメ】

ヴェルテンブルガー醸造所冬期限定ビール

ヴィンタートラウム(メルツェン)¥1100  


Posted by BAR 風 at 19:59Comments(0)お酒あれこれ

2011年12月17日

12月17日の記事





本日入荷のビールは、この時期クリスマスにちなんだビールを仕入れました。




デリリウムのクリスマスビールのラベルがとにかく可愛いので、飲んで空いた瓶を持って帰られる方はお申し付けください…
  


Posted by BAR 風 at 18:42Comments(0)お酒あれこれ

2011年12月13日

12月13日の記事





昨日のルスタウと合わせて入荷のシェリー、ベルトーラのミディアムアモンティリャードです。




香り、味わい、余韻…
全てのクオリティが高いアモンティリャードです。




【本日のオススメ】

シェリーのマリアージュセット!

ベルトーラ ミディアムアモンティリャード+スモークチーズのカナッペ ¥1000
  


Posted by BAR 風 at 18:37Comments(0)お酒あれこれ

2011年12月12日

12月12日の記事





本日入荷のシェリーはエミリオルスタウのフィノ・ハラーナです。




フィノながらボディのしっかりしたシェリーです。スモークサーモンのカナッペとのマリアージュが◎です。




【本日のオススメ】

シェリーのマリアージュセット!

エミリオ・ルスタウ ハラーナ(フィノ)+スモークサーモンのカナッペ ¥1000
  


Posted by BAR 風 at 18:47Comments(0)お酒あれこれ

2011年12月11日

12月11日の記事






暑い季節はピルスナーやラガー等のライトなタイプのビールが似合いますが、寒い冬場はスタウトやポーター等のしっとりした味わいのビールが良く合います。




写真のビールは「アンカー・ポーター」です。

ローストモルトの香ばしい味わいで苦みが強くクリーミーでコクがあり、かすかにハーブの風味を感じ、寒い季節に暖かい部屋でゆっくり飲むのには最適のビールです。





【本日のオススメ】

お得なビールセット!

アンカーポーター+クリームチーズとスモークサーモンのカナッペ ¥1000



  


Posted by BAR 風 at 19:50Comments(0)お酒あれこれ

2011年12月08日

12月8日の記事





本日より苺のカクテルをご提供します。




写真はロングカクテルですが、ショートカクテル、フローズンも作ります。




苺のカクテルを作ると、冬の季節になったなと実感します。




【本日のオススメ】

苺のカクテル!
ショート
ロング
フローズン

各種¥1000〜
  


Posted by BAR 風 at 18:57Comments(0)お酒あれこれ

2011年12月05日

12月5日の記事





京橋bar風の12月は、大晦日の31日まで休み無く営業しています。




本当の入荷シェリーは、レアル・テソロのロイヤルクリームです。




甘口シェリータイプのクリームですが、甘過ぎず濃過ぎず重すぎず、疲れた身体を癒してくれる様な優しさを感じるお酒だと思います…




シェリーと合わせてトルコ産のドライフィグの甘みで癒され、慌ただしい師走を乗りきって下さい…




【本日のオススメ】

シェリーのマリアージュセット!

レアル・テソロのロイヤルクリーム(クリーム)+トルコ産スミルナ種白いちじくのドライフルーツ ¥1000円
  


Posted by BAR 風 at 19:47Comments(0)お酒あれこれ

2011年11月30日

11月30日の記事





今日で11月が終わり明日から師走の12月ですが、お昼間は愛車のMTBで走っていると汗ばむくらい暖かいです。


昼間に買い出しに行くと、まだ無花果が売っていたので買って来て、好評だったおつまみイチヂクとクリームチーズの生ハム巻きを作りました。




本日入荷のシェリーは、サンチェス・ロマテ・NPU(アモンティリャード)です。



NPUとは、ノン・プリュ・ウルトラの略で、ギリシャ神話から取られ、「これ以上は何も無い」と言う事から最高と言う意味に転じて使われている。




僕も大好きなロマテシリーズ。味わいは辛口なのに奥深い…




確かに最高と言えるアモンティリャード、イチヂクと合わせてどうぞ…




【本日のオススメ】

シェリーのマリアージュセット!

ロマテ・NPU(アモンティリャード)+イチヂクとクリームチーズの生ハム巻き ¥1000
  


Posted by BAR 風 at 19:07Comments(0)お酒あれこれ

2011年11月29日

11月29日の記事





本日の入荷シェリーは、ラ・ヒターナ(マンサニーリャ)、バルデスピノのティオ・ディエゴ(アモンティリャード)、ラ・ギータ(マンサニーリャ)です。





昨日の夜に、食材を買い込んでシェリーのマリアージュ研究をしました。写真はピンチョスというスペインバルで有名なおつまみです。




シェリーはタイプ別に食中酒としても色々な可能性を秘めていると思います。




【本日のオススメ】

シェリーのマリアージュセット!

ラ・ギータ(マンサニーリャ)+スモークサーモンのレモン添え ¥1000円
  


Posted by BAR 風 at 18:26Comments(0)お酒あれこれ

2011年11月26日

11月26日の記事





ドライシェリーのマンサニーリャと呼ばれるシェリーは、サンルーカル・デ・バラメダの町で熟成されたものだけを、フィノと区別して呼ばれる。




サンルーカルの町はグアダルキビール川が大西洋に流れ込む河口にあり、湿った涼しい海風を直接受けられる位置にある。




マンサニーリャは、フィノに似て少し酸っぱい様なイースト香が感じられるが、海風による潮の香りもすると言われる。




色はフィノよりさらに淡く、全体にフィノより軽やかで、デリケートさがある。辛口だが、軽いものからボディのあるものまである。



海風を受けて熟成された潮の香りがするお酒といえば、シングルモルトウイスキーのボウモアなんかを思い出す方もいるかもしれませんね…




【本日のオススメ】

シェリーのマリアージュセット!

ラ・バイラオーラ(マンサニーリャ)+ホタルイカの沖漬け ¥1000  


Posted by BAR 風 at 19:06Comments(0)お酒あれこれ

2011年11月25日

11月25日の記事





本日入荷のシェリーは、サンチェス・ロマテのマリスメーニョ(フィノ)とレアル・テソロのラ・バイラオーラ(マンサニーリャ)です。



ドライシェリーは、日本酒の冷酒と同じ感覚でちょっとアテをつまみながら通して飲めます。




おつまみの相性がいいのは海産物と思います。寿司や天ぷら等、和食とも良さそうです。




一番いいのは、スペインバルでのタパスでしょう…


いつかスペインに行きたいです…




【本日のオススメ】

シェリーのマリアージュセット!

ドライシェリー(フィノ)(マンサニーリャ)+小エビの干物 ¥1000円
  


Posted by BAR 風 at 18:27Comments(0)お酒あれこれ

2011年11月22日

11月22日の記事





11月18日発売の限定醸造ナギサビールのアンバーエールは、入荷して2日で無くなる程の大好評です。




本日、再入荷しました。




今年もアンバーエール、本当に美味しいです!




【本日のオススメ】

お得なビールセット!

ナギサビール冬季限定醸造アンバーエール+スモークチーズのカナッペ¥1000円  


Posted by BAR 風 at 18:47Comments(0)お酒あれこれ

2011年11月19日

11月19日の記事





誠に申し訳ありませんが明日は休みを頂きます。




明日は白浜へナギサビール創立15周年パーティーに参加してきます。
  


Posted by BAR 風 at 21:38Comments(0)お酒あれこれ

2011年11月17日

11月17日の記事





今日はボジョレー・ヌーボーの日ですが、京橋bar風では本日入荷したての神奈川県の地ビール、サンクトガーレンの「バーレイワイン エル・ディアブロ2011」を紹介します。




バーレイワインとは、その昔、寒冷でブドウの栽培が出来なかったイギリスがフランスにビールで対抗をと造ったのがバーレイワイン(大麦のワイン)です。
ワインと名のつく通り、ワイン並み高アルコールを持ち、長期熟成するビールです。




2006年、神奈川県の地ビール会社が、ボジョレー・ヌーボーの盛り上がりに対抗して世に送り出した「エル・ディアブロ」はスペイン語で悪魔という意味で、とろりと蜜のように濃厚で、魔性を秘めた官能的な口当たりです。




【本日のオススメ】

2011年11月17日(木)0時解禁、発売のバーレイワイン限定5本!

「エル・ディアブロ2011」¥2000円
  


Posted by BAR 風 at 18:20Comments(0)お酒あれこれ

2011年11月15日

11月15日の記事





本日オススメのマリアージュは、甘口シェリーのクリームとイチヂクとクリームチーズの生ハム巻きです。



生ハムの塩分が、イチヂクの甘味にとろけて、クリームチーズでまろやかになる不思議な美味しさがある一品に、葡萄の甘味が凝縮されたクリームやペドロ・ヒメネス、モスカテルとの相性は抜群です。




「生ハムにイチヂク??」




答えはお口の中にあります…




【本日のオススメ】

お得なシェリーセット!

シェリー(クリーム)+イチヂクの生ハム巻き ¥1000円
  


Posted by BAR 風 at 18:43Comments(0)お酒あれこれ

2011年11月02日

11月2日の記事





本日入荷のシェリー、ボデガス・イダルゴ・ラ・ヒターナ「アモンティリャード・ナポレオン」




アモンティリャードとは、フィノの熟成タイプで複雑な熟成味を持っている。琥珀色でヘーゼルナッツを思わせる高貴な香りが広がる辛口シェリー。




ソフトでまろやかな口当たりで甘味と辛味のバランスも良く、ハードやセミハードタイプのチーズとの相性もいいです。  


Posted by BAR 風 at 18:42Comments(0)お酒あれこれ