2011年11月30日
11月30日の記事
今日で11月が終わり明日から師走の12月ですが、お昼間は愛車のMTBで走っていると汗ばむくらい暖かいです。
昼間に買い出しに行くと、まだ無花果が売っていたので買って来て、好評だったおつまみイチヂクとクリームチーズの生ハム巻きを作りました。
本日入荷のシェリーは、サンチェス・ロマテ・NPU(アモンティリャード)です。
NPUとは、ノン・プリュ・ウルトラの略で、ギリシャ神話から取られ、「これ以上は何も無い」と言う事から最高と言う意味に転じて使われている。
僕も大好きなロマテシリーズ。味わいは辛口なのに奥深い…
確かに最高と言えるアモンティリャード、イチヂクと合わせてどうぞ…
【本日のオススメ】
シェリーのマリアージュセット!
ロマテ・NPU(アモンティリャード)+イチヂクとクリームチーズの生ハム巻き ¥1000
2011年11月29日
11月29日の記事
本日の入荷シェリーは、ラ・ヒターナ(マンサニーリャ)、バルデスピノのティオ・ディエゴ(アモンティリャード)、ラ・ギータ(マンサニーリャ)です。
昨日の夜に、食材を買い込んでシェリーのマリアージュ研究をしました。写真はピンチョスというスペインバルで有名なおつまみです。
シェリーはタイプ別に食中酒としても色々な可能性を秘めていると思います。
【本日のオススメ】
シェリーのマリアージュセット!
ラ・ギータ(マンサニーリャ)+スモークサーモンのレモン添え ¥1000円
2011年11月27日
11月27日の記事
今日の午前中にサッカーの練習試合に行って来ました。
何年も前からですが、プレーの出来云々よりも、とにかくサッカーをしていると言う事に楽しみを見出だす様にしています。
しかし毎回もうちょっと普通にプレーが出来るぐらいの体力が欲しいです…
と思いながらも、お酒の量は減ることも無く困ったものです…。
【本日のオススメ】
シェリーマリアージュセット!
ロマテ・マリスメーニョ(フィノ)+紅大根の浅漬け ¥1000
Posted by BAR 風 at
18:57
│Comments(0)
2011年11月26日
11月26日の記事
ドライシェリーのマンサニーリャと呼ばれるシェリーは、サンルーカル・デ・バラメダの町で熟成されたものだけを、フィノと区別して呼ばれる。
サンルーカルの町はグアダルキビール川が大西洋に流れ込む河口にあり、湿った涼しい海風を直接受けられる位置にある。
マンサニーリャは、フィノに似て少し酸っぱい様なイースト香が感じられるが、海風による潮の香りもすると言われる。
色はフィノよりさらに淡く、全体にフィノより軽やかで、デリケートさがある。辛口だが、軽いものからボディのあるものまである。
海風を受けて熟成された潮の香りがするお酒といえば、シングルモルトウイスキーのボウモアなんかを思い出す方もいるかもしれませんね…
【本日のオススメ】
シェリーのマリアージュセット!
ラ・バイラオーラ(マンサニーリャ)+ホタルイカの沖漬け ¥1000
2011年11月25日
11月25日の記事
本日入荷のシェリーは、サンチェス・ロマテのマリスメーニョ(フィノ)とレアル・テソロのラ・バイラオーラ(マンサニーリャ)です。
ドライシェリーは、日本酒の冷酒と同じ感覚でちょっとアテをつまみながら通して飲めます。
おつまみの相性がいいのは海産物と思います。寿司や天ぷら等、和食とも良さそうです。
一番いいのは、スペインバルでのタパスでしょう…
いつかスペインに行きたいです…
【本日のオススメ】
シェリーのマリアージュセット!
ドライシェリー(フィノ)(マンサニーリャ)+小エビの干物 ¥1000円
2011年11月24日
11月24日の記事
店に新しくシェリー用の黒板を取り付けました。
黒板ラインナップからの飲み比べセット、おつまみのマリアージュセットを選びお楽しみ下さい。
今後はもっとラインナップを充実させていきたいです。
【本日のオススメ】
シェリーのマリアージュセット!
ラ・ヒターナ ナポレオン(アモンティリャード)+スモークチーズ ¥1000
Posted by BAR 風 at
18:32
│Comments(0)
2011年11月23日
11月23日の記事
昨日から、シェリー飲み比べセットを始めました。
本日は新たなシェリー用の黒板が間に合わなかったですが、明日より黒板のラインナップのシェリーを選べる3種類1500円、2種類1000円でご提供します。もちろん、1グラスでも結構です。
初めてシェリーを飲む方や、色々なスタイルのシェリーを楽しみたい方にお得なセットとなっています。
是非ともスペインはアンダルシア、ヘレスの情熱のワイン[シェリー]の奥深い世界を堪能して下さい。
【本日のオススメ】
選べるシェリーセット!
3種類¥1500
2種類¥1000
黒板のラインナップからお選び下さい。
Posted by BAR 風 at
18:54
│Comments(0)
2011年11月22日
11月22日の記事
11月18日発売の限定醸造ナギサビールのアンバーエールは、入荷して2日で無くなる程の大好評です。
本日、再入荷しました。
今年もアンバーエール、本当に美味しいです!
【本日のオススメ】
お得なビールセット!
ナギサビール冬季限定醸造アンバーエール+スモークチーズのカナッペ¥1000円
2011年11月21日
2011年11月20日
2011年11月19日
2011年11月18日
祝!!ナギサビール創立15 周年!
今日は、ナギサビール創立15周年の日です。
この日を祝しまして、京橋bar風では樽生ペールエール、アメリカンウィート、本日より発売の限定醸造アンバーエールを、本日のみ全て¥500にてご提供します。
和歌山の誇りナギサビールを今夜はおもいっきり堪能しましょう!!
【本日のオススメ】
創立15周年記念!!
ナギサビール
樽生ペールエール
アメリカンウィート
限定醸造アンバーエール
本日のみ全て¥500
Posted by BAR 風 at
18:22
│Comments(0)
2011年11月17日
11月17日の記事
今日はボジョレー・ヌーボーの日ですが、京橋bar風では本日入荷したての神奈川県の地ビール、サンクトガーレンの「バーレイワイン エル・ディアブロ2011」を紹介します。
バーレイワインとは、その昔、寒冷でブドウの栽培が出来なかったイギリスがフランスにビールで対抗をと造ったのがバーレイワイン(大麦のワイン)です。
ワインと名のつく通り、ワイン並み高アルコールを持ち、長期熟成するビールです。
2006年、神奈川県の地ビール会社が、ボジョレー・ヌーボーの盛り上がりに対抗して世に送り出した「エル・ディアブロ」はスペイン語で悪魔という意味で、とろりと蜜のように濃厚で、魔性を秘めた官能的な口当たりです。
【本日のオススメ】
2011年11月17日(木)0時解禁、発売のバーレイワイン限定5本!
「エル・ディアブロ2011」¥2000円
2011年11月16日
11月16日の記事
昨日の夜中、店のクレジットカード機の伝票のロール紙を交換しようとしたら、どうやら取れてはいけない部品が取れてしまいました…。
何度やっても紙が流れて来ないので、誠に勝手ながら、本日はキャッシュのお支払いでお願いいたします。近日中に直します。
和歌山の方言で、物が壊れた時に、「わえくちゃになってもた」と言いますが、使っている自分でも何故「めちゃくちゃになってしまった」を、「わえくちゃ」と言うのか分かりません。
とにかく、今夜はカード機がわえくちゃの状態です。
【本日のオススメ】
お得なシェリーセット!
ラ・バイラオーラ(マンサニーリャ)+36ヶ月熟成パルジャミーノ・レッジャーノの薄削り ¥1000円
Posted by BAR 風 at
18:51
│Comments(0)
2011年11月15日
11月15日の記事
本日オススメのマリアージュは、甘口シェリーのクリームとイチヂクとクリームチーズの生ハム巻きです。
生ハムの塩分が、イチヂクの甘味にとろけて、クリームチーズでまろやかになる不思議な美味しさがある一品に、葡萄の甘味が凝縮されたクリームやペドロ・ヒメネス、モスカテルとの相性は抜群です。
「生ハムにイチヂク??」
答えはお口の中にあります…
【本日のオススメ】
お得なシェリーセット!
シェリー(クリーム)+イチヂクの生ハム巻き ¥1000円
2011年11月14日
2011年11月13日
11月13日の記事
昨日の夕方、店の近くにオープンした「晩酎家 ハネ馬」に行って来ました。
一朋堂さんに続き、またもオープン一番乗りで入れた店内は贈られたお花でいっぱいでした。
アットホームなお店でお魚や一品が美味しく、またゆっくり行きたいと思いました…
【本日のオススメ】
お得なビールセット!
ナギサビール(アメリカンウィート)+ナッツ色々 ¥1000
Posted by BAR 風 at
18:35
│Comments(2)
2011年11月12日
11月12日の記事
今日の昼から紀三井寺球技場での高校サッカー選手権の決勝戦は僕の母校、和歌山北高が6-2で負けてしまいました…
15年前と同じ場所で応援して、同じ対戦相手で、同じ様なスコアで負けたので、ちょっとだけその当時に戻った様な気になりました…。
何故かちょっとセンチメンタルな土曜の夜です…
【本日のオススメ】
お得なシェリーセット!
スレタ・デルガド(モスカテル)+グリーンレーズン ¥1000円
Posted by BAR 風 at
18:44
│Comments(0)
2011年11月11日
11月11日の記事
本日は、当店オススメのマリアージュを紹介します…
マリアージュとは、お酒と食事やおつまみの食べ合わせの事で相性が良ければ相乗効果があり美味しさの幅が広がります…
写真のブルーチーズのカナッペは、シェリーのどのスタイルにも相性抜群です!
僕は、クリームやモスカテル、ペドロ・ヒメネスと合わせるのが好きですが、フィノやオロロソでもとにかく、どのスタイルでも相性二重丸で美味しいです。
「ブルーチーズに甘いシェリー??」
答えは召し上がってから出ます…。
【本日のオススメ】
お得なシェリーセット!
シェリー(どのスタイルでも)+ブルーチーズのカナッペ ¥1000円
Posted by BAR 風 at
18:30
│Comments(0)
2011年11月10日
11月10日の記事
今週土曜日の昼から紀三井寺球技場で母校和歌山北サッカー部が決勝戦を迎えるので応援に行きます。
僕が高校生の時と同じ応援席で観戦をしますが、寒くなりそうなので水筒にウイスキーのお湯割りでも持って行こうと思っています。。
【本日のオススメ】
お得なシェリーセット!
ラ・バイラオーラ(マンサニーリャ)+漬なおしオリーブ3種 ¥1000
スレタ・デルガド(モスカテル)+枝つきレーズン ¥1000
Posted by BAR 風 at
19:03
│Comments(0)