2013年03月29日
3月29日の記事
モルトウイスキーに続き、スモールバッチと呼ばれる少量生産のクォリティの高いバーボンウイスキーを楽しんで頂く為、一律1000円にて提供します。
モルトウイスキーもいいですが、質の高いバーボンもやはりいいものです。
この機会に是非。
Posted by BAR 風 at
17:52
│Comments(0)
2013年03月27日
3月27日の記事
質の高いモルトウイスキーを楽しんで頂く為に集めたウイスキー達。
18年物モルト、飲み比べが一律1000円にて提供します。
グレンモーレンジ
ハイランドパーク
スプリングバンク
モルトウイスキーを初めて飲む方や女性に是非ともおすすめするラインナップです!
この機会にどうぞ。
Posted by BAR 風 at
21:13
│Comments(0)
2013年03月22日
3月22日の記事
本日入荷のモルトウイスキーは、スコットランドのスペイサイド地区の「アベラワー10年」です。
熟成樽にはバーボン樽とシェリー樽を併用している。香りは蜂蜜やバニラを想わせる甘い香りが穏やかに感じられ、ピート香はほとんど無い。
味わいは、チョコレートのような香ばしさ、レーズンのようなニュアンスが感じられ、一方はクリーミーな印象も併せ持っている。
初めてモルトウイスキーを飲む方や女性にもオススメです!
Posted by BAR 風 at
17:18
│Comments(0)
2013年03月21日
3月21日の記事
本日紹介するテキーラ、「ドン・フリオ」です。
メキシコのハリスコ州、アトトニルコ地区にあるドン・フリオ蒸留所がある。手づくりにこだわり、アガベ栽培から樽熟成まで全工程に入念な注意を払い、多くのほかのテキーラに見られる典型的な苦味を取り除き、高い品質と驚くほどなめらかな味わいを実現した逸品。
この「ドン・フリオ」のアネホは、テキーラを初めて飲む方とテキーラに対していい思い出が無い方には是非オススメします!
テキーラのイメージが180度変わります!
Posted by BAR 風 at
15:41
│Comments(0)
2013年03月17日
3月17日の記事
今日は朝から橋本市総合運動公園にて行われたover35決勝戦の応援に行って来ました。
惜しくも試合に破れましたが、先輩達の勇姿に心打たれた良い1日でした。
Posted by BAR 風 at
20:34
│Comments(0)
2013年03月15日
3月15日の記事
今日は朝からわかやま農業協同組合本店で行われた「梅ひと雫 Wakayama GingerAle 」の発表会にカクテルを行って来ました。
改めてバーテンダーという職業の素晴らしさと、それを信じてくれている方の気持ちに触れた1日でした。
今回僕を抜てきしてくれた購買部松本さん、そしてJAわかやまの皆様、どうもありがとうございました!
Posted by BAR 風 at
16:56
│Comments(1)
2013年03月13日
3月13日の記事
今日の昼間、わかやま農業協同組合から明後日に行う新商品発表会の際に発売されて3年になる「生姜丸しぼりWakayama Ginger Ale」を使ったカクテルを依頼されたので、JAわかやま購買部の松本さんと一緒に試作試飲をしました。
和歌山モスコミュールの試作試飲会の時に僕だけ勘違いした様なカクテルを作ってしまい恥ずかしかったのですが、松本さんはその時のカクテルを気に入ってくれていて、昨日の夜に依頼しに来てくれたのが本当に嬉しかったです。
今回で出来たカクテルも凄く気に入ってくれて、良かったです。
和歌山バーテンダー協会の方には白州の件でご迷惑をおかけしたので、明後日は和歌山バーテンダー協会の一員代表として、気を抜かずしっかり頑張ります。
Posted by BAR 風 at
15:24
│Comments(0)
2013年03月06日
3月6日の記事
3月10日の日曜日は、日本バーテンダー協会和歌山支部の集まりで、サントリー白州蒸留所研修旅行へ参加する為お休み頂きます。
サントリー白州蒸留所も、山梨県に行くのも初めてなので本当に楽しみです。
見て、飲んで、色々勉強して来ます。
Posted by BAR 風 at
18:10
│Comments(0)
2013年03月03日
3月3日の記事
今日は先輩達が出場するover35のリーグ戦にマネージャーとして参加しました。
チームも相手もお互いに敬意とサッカーへの熱い思いがあり、本当にいい1日を過ごしました。
Posted by BAR 風 at
18:37
│Comments(0)
2013年03月01日
3月1日の記事
今日からカウンターに世界初、サントリーのバイオテクノロジーで開発した青いバラ「アプローズ」を飾っています。
メッセージカードの言葉に胸が熱くなります。
ーーーようやく咲いた青いバラ。
その名、アプローズは「喝采」という意味。
ずっと追い続けた夢を、やっとかなえた喜び。
新しい夢を見つけ、むかっていく勇気。
その気持ちに、喝采のように贈ってください。
花言葉は「夢 かなう」。
夢をあきらめない素晴らしさを、
すべての方にお届けします。ーーーー
Posted by BAR 風 at
23:58
│Comments(0)