2013年02月28日
2月28日の記事
僕の大好きなテキーラ、エラドゥーラシルバーと和歌山県有田産ネーブルを使ったカクテル、テキーラサンライズ。
今年はテキーラの年にすべく、3月に大阪でテキーラソムリエ取得し秋にはテキーラ本場のメキシコに行く予定です。
皆様、テキーラはイメージと違い優しく繊細なお酒です。
ライムと塩、ノリで飲むテキーラもいいですが、ゆっくり味わい、楽しむテキーラはウイスキーや他のスピリッツと同様に奥が深く、幅が広く本当にいいものです。
これを機に新たな扉を開いて頂ければ幸いです。
Posted by BAR 風 at
23:43
│Comments(0)
2013年02月25日
2月25日の記事
昨日は楽しかったです。
私も含め、楽しみ過ぎて多少周りにご迷惑おかけしました…
眞鍋さん、スタッフの皆様、お集まりの皆様に感謝しています。
Posted by BAR 風 at
19:53
│Comments(8)
2013年02月23日
2月23日の記事
誠に勝手ながら明日の24日は、南紀白浜ナギサビールのイベントに参加する為、お休みを頂きます。
集まりの皆様、大いに楽しみましょう!!
僕は、朝イチで南部駅からバーリィまでを走って向かいます。
ハーフマラソン以上の距離があるらしく無事に完走出来るか不安ですが、走り切ってからのビールを飲んで無事にいてられるかがもっと不安な1日でもありますが、思いっきり楽しんで来ます!
Posted by BAR 風 at
18:20
│Comments(2)
2013年02月21日
ーーー中村将之ーーー
今月いっぱいで10年間住んだ和歌山を去る建築家中村君。
語り合い、一緒にお酒を飲み、本当に色々と楽しい夜を過ごしました。
和歌山を、そして僕の店も愛してくれてありがとう。
新天地でも頑張って!
たまには和歌山にも帰って来て下さいね。
Posted by BAR 風 at
02:54
│Comments(0)
2013年02月20日
2月20日の記事
ご存知ジャック・ダニエルと、余り知られていないジェントルマン・ジャックとマスターの飲み比べを提供します。
ドミニク・ロスクロウ氏著「世界のベストウイスキー」より抜粋。
ーーーウイスキーファンはこの製品を軽視する傾向があるようだが、それは全く不当だ。ウイスキーだけでなく、あらゆる種類のダーク・スピリッツは、それぞれの主張を持っており、世界でただひとつの存在として重んじられるべきである。
もちろんこのボトルにも、独自の味わいがないはずはない。多くの人はカクテルに使うだろうが、次に飲む時はストレートか少量の氷だけで飲んでみて欲しい。バニラ、オーク、リコリスのトリプル攻撃は、どんな体勢で受け止めても深く印象に刻まれる。ーーー
素晴らしい文章です。
Posted by BAR 風 at
17:41
│Comments(0)
2013年02月18日
2月18日の記事
今日は生まれて初めて寄席を見に行って来ました。
和歌山市駅から天下茶屋で降りて地下鉄堺筋線に乗るのも初めてでした。
20代の時に何年か大阪市内に住んでいましたが、その時とは違う大阪に触れた気がした1日でした。
Posted by BAR 風 at
23:27
│Comments(0)
2013年02月15日
2月15日の記事
2月24(日)は白浜でナギサビールのイベントに出席する為、お休みを頂きます。
今回も和歌山市からはバス組、走る組と別れて行きます。参加希望の方は22日までに連絡下さい。
Posted by BAR 風 at
18:05
│Comments(0)
2013年02月09日
2月9日の記事
本日よりナギサビール限定醸造 黒生ビール「アイパッチ スタウト」を入荷しています。
IPAの時と同様に樽生で提供します。
美味しいです!
ナギサらしい味わいのスタウトです。
是非ともご賞味下さい。
Posted by BAR 風 at
18:39
│Comments(0)
2013年02月01日
2月1日の記事
本日より手書きですが、日替わりのおすすめメニューを作成していきます。フードやカクテルを毎日思いついたままに載せて行く予定です。
お得な今日のマリアージュ「today's mariage」のコーナーも設けています。
是非ともお試しください。
Posted by BAR 風 at
18:36
│Comments(0)