2014年01月05日

1月5日の記事





明日から長い連休が終わり、ついにお仕事初めという方が多く少しブルー(?)な今夜ですが、新しいリキュールを入荷しました。


「ルクサルド アマレット・エクストラ」です。

アマレットの発祥と歴史は、1525年イタリアのミラノ北部にあるサローノという町で出会った女性、カルロ・ドミニコ・レイナに、画家ベルナルディーノ・ルイーニは聖母マリアを重ねてキリスト生誕のフレスコ画を完成させた。その絵を進呈された女性が返礼にリキュールを捧げた伝説がアマレットの始まり。その名はミラノ地方の銘菓アマレッティに香りが似ていることに由来する。


アーモンドの香りがすることからアーモンドリキュールと呼ばれることもあるが、実際はあんずの核(アプリコット・ストーン)がその主原料。各社により多少製法は異なるが大体あんずの核の蒸留液にスパイス抽出液、アルコールを配合して仕上げている。濃厚な甘いアーモンド香のリキュールは、カクテルや製菓などでもはや定番である。


  


Posted by BAR 風 at 20:35Comments(0)